投稿

1月, 2021の投稿を表示しています

2021年 謹賀新年 新常態への本格的スタート

イメージ
新年、明けましておめでとうございます。 昨年はいつもとは全く違った日々の連続でした。 弊社の仕事はずっとオンラインのみの対応でしたが、それでも続けさせていただけたことは、新たな仕事の取り組みの構築のお手伝いになったのではないかと捉えております。クライアントの皆様には、お礼を申し上げるとともに、とても大切な思いを共有させていただけたと感じております。 ➽➽不確実ではない時代はなかった かつてない不確実な環境下で2021年が始まると言われています。 では不確実でない時代というのは、本当にあったのか? 最初にこの疑問が浮かびました。 少なくとも私が学生の頃に流行った J・ガルブレイス著「不確実性の時代」 以降、一度も確実な時代はなかったのではないかと思えます。 ➽「どうにもならない」と「異質な不確実性」 さらにコロナ禍により、個人の生活も企業の活動も一変しました。 我々が置かれている現在の状況は、人の流動性を高めて経済を活性化し、感染が拡大すると防止に切り替えるという極端な振り幅を持ち、これこそが、 "Nothing can be done" (どうにもならない。)と 分断の流れを強化する ように思えてなりません。 これまでとは異質な不確実性の中に生きている のだと思えます。 本当のVUCAな時代になってしまったということです。 そして「一年経った」ということだけであって、「どうにもならない」といえるほどの経験値を積んではいないのも事実でしょう。 経済活動というアクセルと感染拡大防止というブレーキは、今のやり方とは違う全く違うやり方が存在し、それは誰もが全く経験したことのない、変えられないとされてきたものの中にこそあり、これが新常態(ニューノーマル)の正体であるのかもしれません。それがどんなものか、誰もまだ見つけていません。 意外に単純な答えかも知れないとも考えています。 ➽変えられないという選択肢はないかもしれない 従来ならば、変えられるものと変えられないものがはっきりと分かれていました。 テレワークひとつとってもわかるように、 変えられるものであっても変えられないとしてきたのは、我々の感情や思い込みに過ぎない ものでした。 それでも変えられないものは本当にあるのか?多分あるでしょう。 あるでしょうが、 本当に変えられないものかどうかを今一度吟味して